志賀高原カスケードペール・エールは5.5%のアメリカン・ペール・エールです。志賀高原カスケードペール・エールは玉村本店のシングルホップのラインアップを一部です。玉村本店から「アロマホップは、全量自家栽培なのですが、それ以外にアメリカ産のカスケードをつかっています。ということで、品種的にはカスケードシングルホップでまちがいないのですが、日本とアメリカの二つの産地でのもので仕込んだということで、”?” マークをつけときました。ベースとなるビールは、定番の志賀高原ペールエールと同じです。」
志賀高原カスケードペール・エールの目鼻舌
目:ライトなゴールデンのオレンジの色です。泡は細くて真白ですがすぐ消えます。
鼻:カスケードのアロマです。それは良いと良くないです。良いポイントはレモンとグレープフルーツを嗅ぎます。良くないポイントはカスケードの少しアンモニアの匂いです。モルトからピルスナーを味みたいです。
舌:その苦くないです。味もカスケードです。味もレモンとグレープフルーツを味しますけどアンモニアも味しますから変なバランスと思います。
志賀高原カスケードペール・エールの最終のポイント
カスケードの変な香りとアロマがありますから志賀高原カスケードペール・エールはあまり好きではないです。
オンライン販売